去る4月28日、北九州市市民体育館にて形技術講習会が開催され、参加してまいりました。
全日本空手道松濤館 九州地区協議会の主催で、全日本空手道 松濤館理事長の阪梨 学 先生を技術講師としたもので、慈恩、観空大、抜塞大、五十四歩大、五十四歩小の全空松の指定形を学ばせていただきました。
その後、全空松の県審判、組手地区審判の試験があり、合格しました。
今後も、機会があればいろんな講習会に参加し、身につけた指導力を生徒の皆さんに還元してまいります。
宮崎県延岡市の空手道場
去る4月28日、北九州市市民体育館にて形技術講習会が開催され、参加してまいりました。
全日本空手道松濤館 九州地区協議会の主催で、全日本空手道 松濤館理事長の阪梨 学 先生を技術講師としたもので、慈恩、観空大、抜塞大、五十四歩大、五十四歩小の全空松の指定形を学ばせていただきました。
その後、全空松の県審判、組手地区審判の試験があり、合格しました。
今後も、機会があればいろんな講習会に参加し、身につけた指導力を生徒の皆さんに還元してまいります。