未分類
2023/1/8 九州黒潮少年少女空手道大会がひなた武道館でありました。結果は、中学2年形で赤木央輝選手が優勝、同年形で柳澤鳳真選手が準優勝、小学5年男子形で柳澤真輝選手が準優勝、同年形で有田太陽選手が3位、小学2年男子形で常住多聞選手が3位、幼児男女混合形で郡司和祥選手が3位でした。県外選手が参加する中、素晴らしい結果でした。おめでとうございます。
当道場からたくさんの道場性が参加予定でありましたがコロナの影響で参加できない道場生が数多く見られました。今後もコロナに気を付けて頑張ってまいります。
2022/12/25 東京江東区の全日本空手道会館で令和4年度全日本空手道松濤館の中央技術講習会が開催され、講師は、帝京大学監督の香川政夫先生で阪梨學先生、小松幸司先生の同席のもと、帝京大学の杉田選手が演武者となり、エンピ、カンクウショウ、ガンカク、ソウチンの講習を受けてまいりました。
やっぱり現役選手は凄いです。生徒に見せてやりたいです。と思い、石橋咲織先生に指導の依頼をしました。みんなで頑張りましょう。